人気ブログランキング | 話題のタグを見る

河合のブログ(和泉高校校長時代)

izumihigh.exblog.jp ブログトップ

他人に如何に正確に伝えられるか(IMの授業)

本校の特色ある授業の一つに「IM」があります。
http://www.osaka-c.ed.jp/izumi/im/index.html
この授業は、現在、1年生全員及び2年生グローバルコースの生徒の皆さんを対象に実施されていますが、今年度新設された「グローバル科」の皆さんは、2・3年生においても履修されます。
2年生グローバルコースの「IM」では、他教科と連携し、論理的思考力・批判的思考力・表現力を身に付けて頂きますが、今日は「理科(化学)」と連携したLEGO(レゴ)ブロックを用いた授業を見学させて頂きました。
http://www.lego.com/ja-jp/
他人に如何に正確に伝えられるか(IMの授業)_f0275885_0143733.jpg



授業の手順は以下のとおりです。
① 形・色の違う11個のLEGOブロック全部を使って、自分の好きな造形物を作る。
他人に如何に正確に伝えられるか(IMの授業)_f0275885_0151040.jpg


② ①をデジタルカメラで撮影する(後で照合するため)。
③ 他人が①と同じ物を最初(11個のブロックがバラバラの状態)から作ることができるように、作り方を文字や図を用いて用紙に記述する。
他人に如何に正確に伝えられるか(IMの授業)_f0275885_0153821.jpg


他人に如何に正確に伝えられるか(IMの授業)_f0275885_016592.jpg


④ ①を分解する。
⑤ ③の書面を見て、他人が①と同じ物を作っていく。
他人に如何に正確に伝えられるか(IMの授業)_f0275885_0162549.jpg


⑥ ⑤と②の画像を照合して、如何に正確に再現できているか検証する。

LEGOブロックを活用した授業は他校でも実践されているようですが、他人も分かっているだろうと思っていることが意外と他人に伝わらなかったり、他人のレポートを見てよい表現方法を学べたりと、論理的な思考力や説明力を養うのに有効な教材であると思いました。また、教員も一緒に行うことで「師弟同行」の学びの場ともなります(私も含め、教員も論理的思考力や説明力を鍛える必要があります)。

これからも、各教科の教員が知恵を絞り、様々な「考える」教材をご提供すると思いますので、乞うご期待! このブログでも随時ご紹介していきたいと思います。
by izumi_high | 2013-05-14 00:11
line

2013年4月〜2018年3月 校長を務めた和泉高校の様子をお伝えします。


by izumi_high
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite